centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

インスタ連動 7月20日

7月20日の旅 ダイジェスト
スマホのバックアップに思いの外手間取って新しい写真のアップを控えています。
 パソコンよりもスマホの方が高性能という逆転現象により、カメラで撮った写真もスマホに送って調整したりスライドショー作った後SNSに上げる…というのがルーチンになっていたんですが、そのスマホが容量一杯に近づいて来たので外部媒体に移動して容量を空けようとしています。
 移したいと思っていた記録媒体とパソコンの相性が悪いのかして、見た目コピー完了の表示が出たのにフォルダー開いたら空っぽという妙な現象に悩む。まだ試行錯誤中。
 技術的な事は置いといて、撮影行は継続。
1、松阪市伊勢寺町 JAアグリのひまわり畑。昨年に続いて植えられています。区画は若干ずれていて駐車場の向かいになりました。アスピア玉城の例もあってさぞ見頃だろうと思っていましたが、まだ咲いていませんでした。蕾は大分大きいので4〜5日中に咲くとみました。
2、実は本命は山百合(波瀬ゆり)です。旧嬉野町宇気郷周辺に群生地があるので向かいます。松阪森林公園脇を抜け、観音岳堀坂山の間の峠を越えて与原ヘ、また峠を越えて飯福田(いぶた)ヘ。飯福田は七白山巡りの一環で何度か来ています。今日は山百合目的なのでスルー、後山も過ぎてまた峠越えて柚原、うきさとむら前ヘ。以前はここにも山百合を見ましたが今は無いみたい。
3、柚原を通過しようとして偶然ひまわり畑に遭遇、たいして広くは無いけれど伊勢寺ではずした後なので満足。
 でまた偶然ですが近くで柱に鐘が吊るされているのを発見。時代劇などで火事の時にカンカン鳴らすあのサイズの鐘です。他の地区では廃れてしまったものが今も残っている。
4、そこからすぐ分岐して蘭宇氣白神社ヘ。こちらも七白山社に縁があって元あった飯福田白山比咩神社が明治の一村一社令で廃社合祀された先になります。社名に含まれる白の字の部分がそう。
 正月に参りそこねたので今日参ります。分岐すぐの橋が工事で掛け替えられていました。思えばいつも夕刻遅くに行く機会が多くて日が高いうちに行けたのは初めてかも。
5、蘭宇氣白神社は分岐から3km奥に入り、知っていなければ途中で挫折する距離感ではあります。そこから戻り山をぐるっと迂回して小原地区へ、ここには旧小学校改め宇気郷公民館があります。その裏手の土手が山百合群生地です。昨年は行き遅れて大分はずしてしまったけれど今年は良く咲いていて満足。
6、宇気郷にはもう一箇所山百合群生地が、更に上流に向かい上小川町地内奥へ向かいます。こちらは初見、正月に一度こちら方面に来てこっちにも山百合群生地があると知り、夏に覚えていて来ようと思っていたところのものです。
7、山百合は観れたので帰路に、宇気郷から清水峠を越えて津市美杉町下之川ヘ。
 下之川からは君ヶ野ダム湖畔に下って県道15号ヘ、と思っていましたが気が変わって矢頭峠越えて一志町波瀬に出るとします。で途中の矢頭中宮公園から軽く滝巡りをすることに。
 矢頭山は古来修験道修行の山なのでちゃんと登頂しようとするとかなりハード、午後からなんてとても無理なんですが入口近くの滝巡りコースなら1時間以内に戻って来られます。
 ただ道がかなり崩れたり悪くなっていて油断禁物、軽装で行きましたが軽アイゼンつけたほうが無難だったかも。
#kankomie #松阪市伊勢寺町 #JAみえなか #ひまわり畑 #山百合群生地 #宇気郷 #伊勢山上 #上小川 #蘭宇氣白神社 #小原 #宇気郷公民館 #矢頭峠 #矢頭トンネル #矢頭の大杉 #矢頭中宮公園 #矢頭山不動滝 #鏡滝 #風景 #地域活性化