centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

低山ハイキングシリーズ 津市美里町北長野〜平木 経ヶ峰 2018年秋 6分割の6番目 穴倉ルート登山口➡穴倉林道➡目なしルート入る➡目なし地蔵➡目なし地蔵駐車場➡帰路

        tubeに動画を上げました。
 経ヶ峰ハイキング 登山ルートが幾つもあって組み合わせを替えると数十通りのバリエーションが生まれます。一粒で何度も美味しい。裏を返せば一筋ずれると違う場所に出て迷ってしまう怖さもあります。今回の計画、目なし地蔵駐車場➡野口ルート登山口はスルー➡野口〜平木連絡道➡平木ルート登山口➡平木直登ルート➡大洞の峰(西の峰)➡稜線歩き➡主峰山頂➡山小屋➡山頂に戻る➡野口ルートから下山➡分岐を穴倉西ルートへ➡穴倉ルート登山口➡穴倉林道➡目なしルートへ➡目なし地蔵➡目なし地蔵駐車場…地図と合わせて見ないとさっぱり解りませんね。行きと帰りを別にしたループを描くプランです。
 16:25 穴倉ルート登山口のベンチで休憩後出発します。どう頑張っても途中で闇に飲まれるのは確定なのでここからヘッドライトを装着していきます。暫くは穴倉林道の舗装路を行きます。
 16:30 目なしルート入口、森の外はまだ明るいですが森中はライト必須です。木の葉が沢山積もっていますが一応コンクリート舗装。大きな起伏は無いもののいくつかの谷と切り通しを越えていきます。
 16:48 一瞬迷って後沢を渡る。明るい時は何でもない所です。
 16:56 目なし地蔵手水舎に到着、湧き水のありがたみ
 16:58 目なし地蔵境内のベンチで休憩、明るい内に到着して参拝の予定でしたが遅れてしまいました。
 17:00 境内の紅葉きれい こちらには複数の仏様が集められ祀られております。肝試しのような状況になっていますが闇の中仏様に参拝 人が見ていたら奇妙な事でしょう。それでは申し訳無いので明るい時に再度お参りする事にします。
 17:08 参拝を終え駐車場に向かいます。すぐと言っても坂を下って100mくらいあります。カメラがそっぽを向いて見づらくなっておりますがヘッドライトは足元を照らしています。
 17:14 坂下の湧水、この水で書き初めをするとご利益があるとか
 17:18 車に到着、しばし休憩
 17:30 車を出す。けものの飛び出しが怖いので最徐行
 17:37 急に吐き気がして苦しむ。長野神社前辺りでまた休憩、オカルト的なものでは無くて食べずに歩き詰めだったので軽い胃痙攣です。
 17:40 集落内、対向車、歩行者に注意
 17:43 長野宿出口、ナビを合わせ直してやっと通常モードに移行。国道を東に向かい帰ります。
 山道で闇に飲まれるのはとても危険で避けるべき事象です。これは良くない反面教師としてください。