centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

インスタ連動 SNS

私のSNSの使い方は多分人と違う。この流れはあまり参考にならないと思う。
 大抵の人は1つのSNSサービスに居付くとその中だけで満足して他のサービスを参照しなくなる。netの世界は広大なのに自分で垣根を作っている。個別のサービス内では検索ヒットしても別のサービス媒体の記事が出て来ないとか。
 遠く離れて顔が見えないけれど内輪仲良し組の井戸端会議の延長なのです。
 私は、どうせ知らない相手向けの発信だから広く浅くでいいと思っている。
 サービス間の壁を越えて広く伝えるにはどうするか、複数サービスに並行送信すればいい、という考え。稀に壁を越えて観て頂ける方がおられます。そういう方には共通点がある、過去にサービス終了を経験されている方。
 最近使っていたラインブログが閉鎖する知らせが届きました。
 それ以前にも小さなブログサービスが閉じる事はよくあって、ユーザーは振り回されてきているのですが。
 諸行無常というか、用意周到というか、どんな大丈夫そうなサービスでも無くなるかも知れないと心の何処かで思っている。
 1つのブログだけで活動していた人にとっては世紀の一大事、移転するか辞めるか。
 移転ツールを案内されるようですがあんまり信用していない、text分だけならできると思いますが写真や動画は少量でなければ無理と見た。それらはライン社のサーバーに格納されていて、しばらくはリンクが繋がっていて見られるけれどサーバーそのものが消滅したら全部消える。その前に自分の分だけでも他社のサーバーに全部移し替えるなんて個人レベルじゃ無理でしょ。諦めて1から始めた方が良い。
 図鑑のような作り方をしてきた人にはいたたまれないことです。
 私はというと、オリジナルの記事は殆どインスタグラム、YouTube、最近始めたTikTok上にあって、それを源流としてFacebooktwitter、ラインブログにシェアしてきたので、下流の例えばラインブログサーバー内には殆ど画像も動画も入っていない。その点は移行はし易いと思う。
以下記事シェアの流れ例
1、インスタグラムで記事を作る。
2、シェアボタンを押すとシェアできる選択肢が現れる。
3、まずFacebookを選ぶと、文章無し、ウインドウの中にインスタグラムの記事が開く。
4、これだけでは説明不足なので予めインスタグラムからコピーしておいた記事本文を流し込む、そして送信。
5,6、次にtwitterを選択、本文は自動入力され、ウインドウ内にインスタグラムの記事。
 twitterの場合文字数制限があって大抵そのままではオーバーするので、本文をタイトルとハッシュタグ程度に削る。そして送信。
7,8、次にもうすぐ無くなるけれど従来使ってきたラインブログを選択、タイトル無し、本文無しでウインドウ内にインスタグラムの記事。
 ブログ用のタイトルをつける。予めインスタグラムからコピーしておいた本文を流し込む。誤字などチェックして送信。
というのがこれまでの流れ。
続く 移転に伴って新たに始めたアメーバブログライブドアブログはてなブログ等、従来通りにいかないこともあってやっぱり手間が増える感じ。
#SNS #シェア投稿 #使い勝手 #インスタグラム #Facebook #twitter #YouTube #TikTok #ラインブログ #アメーバブログ #ライブドアブログ #はてなブログ #Exciteブログ #gooブログ #ブログ閉鎖