古里散策+林道走り+低山ハイキング 津市美杉町 君ヶ野ダム→水道橋→漆地区→高所(たかんじょ)山→…の2 林道ひた走り道間違いを経て高所(たかんじょ)山 2021/9/1
古里散策+林道走り+低山ハイキングシリーズ 津市美杉町 君ヶ野ダム→水道橋→漆地区→高所(たかんじょ)山→…の2 林道ひた走り道間違いを経て高所(たかんじょ)山 車で行ける所迄 2021年9月1日
tubeに動画を上げました。
長くなるので分割 2回目は中継地の水道橋を発して後、漆地区に向かってひたすら山中を走ります。
1回目分はこちら
街で用事を済ませてから出発、既に遅い時間になっています。これから山に入るのは無謀とも言えますが、前に途中迄は辿った道だし、未踏部分も往復30分もあれば行けるだろうとタカを括っています。明日から天気が雨続きの予報で、今日行っとかないと10日先とかになりそうなので行っちゃいます。
水道橋を潜って奥の道は森林セラピーコースの高束山登山道に向かう道でもある。ここを歩いて高束山に登った事も2度程あります。途中で表側の中原地区から山を巻いて来る道にも合流します。
橋のたもとで真っ直ぐ突き抜けると山道に変わって高束山登山道、今日はスルー。橋を渡って高束山の隣の山をずんずん登ります。この登りが高束山山頂と同じ位あります。車だからどうという事はないけれど、昔の人は歩いて峠越えしていたのでしょうか。
かなり登って木々の間から下界が見えるようになります。天気が良ければ見晴らしの良い場所もあるのでしょうが雲が低く、雲の中に入っている感じに真っ白です。
登り切ると稜線越えの状態となり小刻みにアップダウン、峠の最高点はよく解らなかった。下り始めてからT字分岐に当たります。ここは右へ。
少し進むとまた三叉路、あれ、分岐2回あったっけ ? 昨年の記憶があやふや まぁいいや、また右ね。
道の状態が悪くなった気がする。小石や枝が散乱。
車輪に枝を巻き込んだ ! 降りてはずす。
進むにつれ違和感、こんな崖っぷちの道じゃなかった、間違えてるんじゃね ?
ナビチェック、といっても道の無い所に居る表示なので地形で判断、やっぱ間違えてるんじゃね ? このまま進むと麓まで下ってしまう。ターンしましょ、タイムロスだ〜
2つ目の三叉路まで戻る。ここは右じゃなく左でしたか。間違えてからかなり走ってた。気を取り直し再出発。
漆集落迄はほぼ直線の一本道、途中にウルシ林道分岐があり高所(たかんじょ)山へはそちらに。
林道分岐に来たけれど何だか景色が昨年と違う。ここだっけ ? さっき間違ったばかりで疑心暗鬼に。出入り口を拡げて木材搬出作業をしているようです。昨年来た時は山の上の方で伐採作業の最中でした。
勘違いでここじゃ無いかも知れないと、一旦越して下ります。
家が見えてきて、あれっもう集落に着いちゃうじゃん。やっぱりさっきの所で合ってるのか、ターンしましょ。
搬出作業中なら入っていっちゃまずいんじゃ無いか ? 様子を伺いましたが人気なくひっそりとしています。片付いた後なのかお休みの日なのか時間が遅いからもう上っているのか ? 行ってもよさそうですね。
ウルシ林道へ、ここからは未舗装です。
入口付近は拡幅されていましたが奥は昨年のまま、か崩れて深い溝が掘れて余計に悪くなっています。無事に行けるのか ? 昨年も途中でスタックして登りきれなかった。土質がサラサラの砂状で崩れやすい。
そんな道でも林業の人は大型トラックで行来できており、昨年途中で車を置いて歩いて登った時も上に一杯伐採作業の人が居て驚いた、ということもあります。
底擦ったり横から突き出た枝に当たったりボロボロになりつつ上まで来ました。廃林道の入口にチェーンが張られており車はここまで。この先は徒歩で行きます。続く。