centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

インスタ連動 山の本_2

古里散策シリーズ 松阪市街ぶらぶら歩き_4の補足2 2023年1月13日
 今回購入した書籍、松阪宇気郷一志78山の一部紹介。と過去自分が登った時の写真
1,2、高束山 美杉町竹原 紹介されているのは雲出川側中原地区からのルートですが裏側から行くルートもあります。9合目に御嶽教教会あり、更にその上50mに奥の院の祠があってその背後の壁状の高まりが山頂、とても狭い。津10山の一つ
3,4、尼ヶ岳 美杉町八知、大洞山の北隣、見晴らし良くもっと行っていていいと思うんですが1度のみ。
5,6、高所(たかんじょ)山 美杉町漆、伐採搬出直後のめくれた林道を通って行った。自分が行った道と紹介されている道は違っているのでそっちの道も行ってみたい。
7,8、矢頭山 一志町波瀬の山のイメージですが境界の半分は美杉町下之川です。登山趣味はじめの頃に行ってとても険しくて(他人のブログの感想を鵜呑みにしてはいけません、修験道の修行の山)途中で日が暮れて小さいライトを頼りに暗がりの急階段を降り、最後20mまで来て直角に曲がるのが判らずに崖に凸、滑落気味に滑り降りた痛い経験があります。津10山の一つ
9,10、髯(ひげ)山 嬉野町宇氣郷の山のイメージがありますが境界の半分は美杉町下之川です。いいイメージの山でしたがまだ1度きり。津10山の一つ

#kankomie #低山ハイキング #松阪宇気郷一志78山 #伊勢山の会 #登山ルート #津市美杉町 #津10山 #尼ヶ岳 #高束山 #矢頭山 #髯山 #高所山 #たかんじょ #風景 #地域活性化