centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

青山高原 布引三瀑 2020年11月下旬

    tubeに動画を上げました。
 紅葉と併せて撮りたかったけれどやや遅れて大部分散った後、旬に出逢うには体がいくつあっても足りないと思う今日このごろ。
 まず対岸滝見台からの俯瞰、古代の人もここから滝を見て礼拝等していたようで、滝見台の四阿を建設する時に地中から土器や経文の書かれた木簡が出土したという。
 下から「大日滝」「飛龍滝」「霧生滝」と3つの滝が繋がって「布引の滝」「布引三瀑」と呼ばれる。
 滝見台から谷ヘ降り滝そばヘ、「大日滝」は木々が邪魔してやや見難い。
 「飛龍滝」滝壺から見上げる迫力、斜めの下段の上に垂直の上段があります。
 滝そばには不動明王魚籃観音が祀られる。魚籃観音の頭部は切れている。
 「飛龍滝」の滝壺前で渡河、以前は木橋が設置されていたが何年も前に流出してから掛け直されず沢渡りで。思いの外水量が多くて怖い。
 「霧生滝」渡河後ひとしきり登って到着。ベンチがありますが木々が伸びてそこからの見通しは良くない。滑りそうな石段を恐ごわ降りて滝そばヘ。
 川に沿って青山高原山頂に至る登山道に繋がっていますが今日は登らない。橋を渡り谷を迂回して林道に出、滝見台前に停めた車に戻るぷちハイキングで終了。