centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

インスタ連動 幣のついた竹竿

古里散策シリーズ 津市美杉町 幣のついた竹竿 2023年4月27日

 県道15号を走ると雲出川沿いに幣のついた竹竿が立てられているのを見ます。これは何なのか、修験道(富士講、浅間さん)に関係ある行事らしい。かつては美杉は修験道信仰が盛んで、各地区ごとに山の神と河の神を対で幣のついた竹竿を立てて祀った。山の神の祠の前では人が集まって飲食する祭りがあった。河の神の竹竿が自然に倒れると、子供が河で水遊び解禁になった…と伝えられていますが明治の政令修験道が宗教として認められなかった為に、活動拠点であった祠や寺社が廃寺廃社合祀等無くされてしまって修験業者、山伏さん方もだいぶ少なくなってしまった。この行事も廃れつつある風習です。

 自分が見たのは2〜3ヶ所ですが、うちの地区でもやっている(やっていた)、違う地区だけどどこそこでも見たというのを教えてください。風習の伝承ができるなら続けたいものです。

1〜4、美杉町竹原、中原地区

5〜7、美杉町波篭(はご) 踏切近く

 

#kankomie #津市美杉町 #初夏 #県道15号 #雲出川 #修験道 #富士講 #浅間さん #神事 #風習 #風景 #地域活性化

https://www.instagram.com/p/Crl85atAZhI/?igshid=YmMyMTA2M2Y=