centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

9月の赤福朔日餅「萩の餅」を戴く。+ 地域の広報紙チェック 2019年9月

    tubeに動画を上げました。
 赤福朔日餠は元旦を除く十一ヶ月十一種類あるのです。行列に並ばないと手に入らないと思われているようですが大手百貨店等で予約を受け付け、お得意様への贈答品として取引されています。コネのある人なら毎月口にすることも可能。また包装紙の伊勢千代紙を収集して小物等の二次加工に利用する人もおります。
00:00 通常の赤福こしあん製ですが「萩の餅」は粒あんにくるまれています。
05:41 続いて隔週発刊の「広報つ!」チェック。イベントや史跡の紹介が無いかなと。
 表紙は「ベビースターラーメン」の「松田食品」が最近造ったアミューズメント施設。機会があれば行ってみようかな?
06:05 続いて「美里水源の森」なる場所の紹介。新しい自然公園が出来たらしい。興味あり。
07:45 9月28日「北畠神社」で薪能。春に訪れて以来。興味あり。
 「三多気蔵王コース」 一昨年車で行こうとして大迷いし、去年行き方を教わって辿りつけたけれど大変山奥にある「西蔵王堂」とその東、「三多気の桜」の奥にある「真福院蔵王堂」を巡るコースですね。車では大廻りしないと行けませんが徒歩ハイキングなら程良いコースです。
 「榊原温泉ラソン」行けない場所では無いし一度は出てみようかな? 問題は体力が今無い事ですが、今からトレーニング始めれば…
11:20 「平家ゆかりの地」津市から松阪市にかけて何ヶ所かあります。興味あり。
 「経ヶ峰ハイキング」毎年のように行っていますが無数に登山ルートがあるので今年行くならまた別のルートでかな。
 「下之川森林セラピー」多分剣豪「塚原卜伝」ゆかりの地「ヒストリーパーク塚原」に行くハイキングコースだと思う。興味あり。
 自分も見に行った「二俣の蓮田」が紹介されている。
16:03 続いてJAの広報紙 広告が多い。
18:04 「とうみ」とか「足こぎ脱穀機」というのは子供の頃うちにもあったけれど、文化に興味の薄いオヤジが解体して捨ててしまった。郷土資料館とかに寄付すればよかったのに、とは思う。
19:50 「二俣の蓮」の写真がいくつか載っている。