centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

古里散策+お花見(桜)+参拝シリーズ 松阪市 観音岳山麓 (スライドショー、無音) 2019年4月

      tubeに動画を上げました。
 ベルファームに行った日の続きです。
1〜 距離にして2km弱、「岩内瑞巌寺」こころ旅で火野正平様御一行も訪ねた場所。昨年初夏に続いての再訪ですが、その時桜の木も沢山あるのを見たので多分今いい頃じゃないかと行ってみた。
2 手前の鏡池
3 弁天堂
4 弁天様
5 境内の桜 奇岩、石像も多数あります。二度目なので撮影省略したものも。
6、7 境内 しゃくなげがもう咲いている。通常桜の散った後5月頃の花と思いますが今年は早いみたい。
8 百体仏の彫られた石
9〜11 石仏等多数
12〜16 本堂エリアをスルーして先に坂を登って三重塔ヘ、境内からは伊勢湾迄見晴らせます。三重塔の御本尊は虚空蔵菩薩
17 そして同じ境内のハルヒ大明神、インド由来の神様なんだろうけど違うものを思い浮かべてしまう。
18 三重塔の門
19 本堂エリアへ これは歌碑のようですが摩耗して読めない。
20 本堂前の椿
21〜24 本堂周囲の石仏 献花が新しいのは流石 現在無住寺ですが地区の人々が日々の管理をしています。
25 桜木大明神 供えられているのは桜、また違うものを思い浮かべてしまう。
26 役行者像 洋風の彫刻のよう
27 石のトンネル潜り奥の院ヘ、案内板
28 奥の院最奥に「雄滝」
29〜31 聖観音像 元は「観音岳」山頂に祀られていたという。
32、33 脇道を少し山に入っていくと「雌滝」昨年見たときは名の通り優しい流れの滝でした。今日は枯れかかって滴っているという感じ。
34、35 「雌滝」の前、不動明王
36 林道を数km移動して「横滝寺」、超絶長い石段ですがズルして別の道を車で境内迄登っているので歩いていません。山の中にぽつんと一軒であります。
37 山門
38 山門脇、幹が殆ど朽ちて無くなっているのに生きている奇跡のような木
39 境内の桜
40〜43 鐘楼 この鐘は文化財指定のもの
44 立地から想像されるように修験道の流れを汲むお寺です。護摩法要、火渡り等が催されるようです。
45 本堂、網が張ってあるのは鹿等獣が入るのか
46〜50 観音堂、中には三十三観音像、不動明王像等
51 観音堂脇に「よこたき稲荷」の鳥居
52 危なっかしい参道を登って「よこたき稲荷」
横滝の名の通りこのお寺から100m程離れた入口から脇道に入って600m川沿いに登ると大きな滝があります。今回はスルー。
53、54 「よこたき稲荷」から戻り境内ヘ
55 境内脇にも多数石仏
56〜60 境内から別の脇道を登った先にかつてお寺だったような荒れた場所、多数の石仏。元々今より栄えていて二つのお寺があったのか、この場所を捨てて今の場所に移転したのか ?
61 帰り際に振り返る。境内の桜
62 更に林道を2km程移動、普段はもっと静かと思うがお花見の休日で対向車によく会う。ヒヤヒヤ
松阪市営森林公園」こちらも桜名所
63、64 駐車場周りの桜も見事ですが
65〜69 芝生広場を取り巻く桜
70 鯉池にも花びら
71 公園奥の方「さんぎんの森」三重県地方銀行第三銀行」の出資で植樹した森、近々合併して「三十三銀行」になるとか。ここからも滝を見に行く道があります。 
72〜74 公園奥、別の入口 「観音岳」「展望台」登山口 いつか登りますが今回はスルー…です。