centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

南北朝

インスタ連動 結城神社と笠松河津桜ロード

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+お花見シリーズ 津市藤方 結城神社〜松阪市笠松町 笠松河津桜ロード 2023年3月7日1、先週のフライングから1週間経って見頃になってきました。前後寄り…

インスタ連動 結城神社梅園_5

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+お花見シリーズ 津市藤方 結城神社_5 2022年3月4日 一連の結城神社篇の〆、満開前でしたので再訪の可能性はあります。それにしても今日(6日)の寒の戻…

インスタ連動 結城神社梅園_4

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+お花見シリーズ 津市藤方 結城神社_4 2022年3月4日 その4は動画集1、園内パノラマ2、池の鯉3、シルエットになっちゃっためじろ動画#kankomie #津市藤…

インスタ連動 結城神社梅園_3

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+お花見シリーズ 津市藤方 結城神社_3 2022年3月4日 その3はめじろ動画、5〜6羽のグループで巡回していた…んですがその廻りを人が囲んでぞろぞろ後を追…

インスタ連動 結城神社梅園_2

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+お花見シリーズ 津市藤方 結城神社_2 2022年3月4日 その1から続き。毎年参るようになってまだ数年、この日は花曇り。よく咲いていますがまだ振り切っ…

インスタ連動 結城神社梅園

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+お花見シリーズ 津市藤方 結城神社_1 2022年3月4日 毎年参るようになってまだ数年、この日は花曇り。よく咲いていますがまだ振り切ってはいない。 そ…

インスタ連動 不動寺(の2)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+参拝+お花見シリーズ 津市美杉町八知 神河川上流 不動寺(の2)その1から写真の続き(1,2)境内地蔵堂の地蔵様 よだれかけの重ねがけは延命地蔵の風習か ?…

インスタ連動 北畠館跡庭園(の8_end)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+紅葉狩り+参拝シリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 北畠氏舘跡庭園 その8_endその7から間が開きましたが、今や懐かしい2019年秋のライトアップ時のもので…

インスタ連動 北畠氏館跡庭園(の7)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+紅葉狩り+参拝シリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 北畠氏舘跡庭園 その7(1〜10)今や懐かしい2019年秋のライトアップ時のものです。今年秋はできるでしょ…

インスタ連動 北畠氏館跡庭園(の6)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+紅葉狩り+参拝シリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 北畠氏舘跡庭園 その6その5からの続き 昨年秋のものですので季節感のずれは御了承ください。(1)北畠顕…

インスタ連動 北畠氏館跡庭園(の5)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+紅葉狩り+参拝シリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 北畠氏舘跡庭園 その5その4からの続き 昨年秋のものですので季節感のずれは御了承ください。(1〜7)北…

インスタ連動 結城神社(の4 動画)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+参拝+お花見シリーズ 津市藤方 結城神社 その4 動画(1)入口脇の池、漂う花びら(2)到着後すぐの時、駐車場から梅園を見る。雨上がり後風が強い。#kanko…

インスタ連動 結城神社(の3)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+お花見+参拝シリーズ津市藤方 結城神社 その3 2021年3月 その2からの続き。閉園前30分という時、日は西に傾いて長い影を伸ばす。(1,3,4,6)梅園 久しぶ…

インスタ連動 北畠氏館跡庭園(の4)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+紅葉狩り+参拝シリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 北畠氏舘跡庭園 その4その3からの続き 昨年秋のものですので季節感のずれは御了承ください。(1〜10)石…

インスタ連動 結城神社(の2)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+お花見+参拝シリーズ津市藤方 結城神社 その2 2021年3月 その1からの続き。閉園前30分という時、日は西に傾いて長い影を伸ばす。(1,4,10)高いアングル…

インスタ連動 北畠氏館跡庭園(の3)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+紅葉狩り+参拝シリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 北畠氏舘跡庭園 その3 (1〜10)その2からの続き 池の中橋の上に立って周囲を見回しています。昨年秋の…

インスタ連動 北畠氏館跡庭園(の2)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+紅葉狩り+参拝シリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 北畠氏舘跡庭園 その2(1〜9)その1からの続き 園内を反時計回りにぐるり廻り、北側の高地から見下ろし…

インスタ連動 結城神社(の1)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) 古里散策+お花見+参拝シリーズ津市藤方 結城神社 その1 2021年3月 津市内で梅の名所といえば歴史も長いここ。午前中の雨が上がって時間的に迷ったけれど行って…

インスタ連動 湯治の旅(予告)

View this post on Instagram A post shared by centropygeinterrupta (@centropygeinterrupta) (予告) 古里散策+湯治シリーズ津市美杉町逢坂〜奈良県御杖村〜津市美杉町奥津(ラインブログのバグでリンクの表示がおかしくなっています)(1) 恒例となった、人…

古里散策+お花見(梅)+参拝シリーズ 津市藤方 結城神社 (スライドショー、無音) 2020年2月25日

tubeに動画を上げました。 津市で梅の名所といえばまずここと言えます。南北朝時代の南朝方の武将、結城宗広侯が海で遭難、津の浜に漂着した縁で建てられた神社。宗広侯を祭神とし、墓所もあります。垣根で仕切られた梅園は開花期間中有料(大人500円) 訂正で…

古里散策+参拝+イベントシリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 北畠神社 霧山薪能 2019年(スライドショー、無音)

tubeに動画を上げました。 前半は3月に訪れた時のもの、時期的に庭園は木々も丸坊主なので中には入らず。入口のピンクの馬酔木が印象的。深緑の中で境内社「多藝神社」の朱塗りが映えます。拝殿の天狗面はここが修験道の拠点でもある証です。後半は9月28日に…