centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

インスタ連動 欣浄寺続きと一ノ口池

古里散策+参拝シリーズ 津市白山町三ヶ野 欣浄寺続きと一ノ口池
(1,2)時期をずらして桜の咲いている頃
(3)石垣に埋め込まれた道標石。今の道は一本で道標などいらないくらいですが旧道の状態を考える。この石の左から路地に入って進むと…
(4〜8)一ノ口池に出る。三ヶ野集会所の「義井」の説明でもあったように三ヶ野地区は水不足に悩まされてきた。このため池も昔の村人の苦労の末造成されたもの。三ヶ野の昔話に旅のみすぼらしい僧侶が水を所望したのを断ったら、その僧が実は弘法大師で水の枯れる呪いをかけられた…というのがあります。先日美杉村の昔話を読んでいたら同じようにみすぼらしい僧侶(正体は弘法大師)に親切にした家は繁栄し冷たくあしらった家は没落した…というのがいくつもあって全国的に同じパターンの話が伝わっているのだと思います。
(9)この一ノ口池の真ん中に中道が通っていて更に進むと峠を越えて榊原に抜ける旧道がかつては通っていた。現在は完全に途切れて渡れません。また昔話ですが廻国修業の旅の僧がこの道を渡る途中で溺れて(橋が落ちて現状に近い状態だったのかも)亡くなったという事があって、対岸に供養塔が建てられているという。渡れないので確かめていませんが。
#kankomie #津市白山町三ヶ野 #欣浄寺 #桜 #道標石 #一ノ口池 #水鳥 #廻国供養塔 #昔話 #弘法大師 #風景 #地域活性化