centropygeflavissima's blog

ラインブログ閉鎖につき移転先の1つ  三重県の真ん中辺りで活動中。身近な訪問先や四季の風物を撮影し発信します

古里散策+史跡探訪+低山ハイキングシリーズ 津市美杉町上多気(たげ) 霧山城址 (スライドショー、無音) 2019年11月10日

     tubeに動画を上げました。
 天気の良い日は撮影に行くチャンスを優先しています。撮ったものの編集が先送りになりがちで投稿ペースが落ちていますが御容赦願います。
 北畠神社の館跡庭園で、年に3日だけの夜間特別鑑賞会「寂庭の宴」が開催されておりました。これも忘れていて最終日に慌てて出掛けた次第。
 途中で前に見つけた「八知市役所支所」の大銀杏に寄り道、見事な紅葉ぶり。かつては校庭の木として子どもたちを見守っていた木です。
 明るいうちに「北畠神社」に到着したので、以前から気になっていた「霧山城址」に登ってみます。片道約1.4km、ちょっとした登山です。登山靴と杖を用意して行きます。
 つづら折れをしばし登ると前衛の役的な「詰めの城」に着きます。ここでも既にしんどい。
 一旦下って奥の本城に向かいます。森の中をひたすら登り
 分岐がありますが一つは通行止め、過去間違う人が多かったらしい。
 更に登って「鐘つき堂跡」に向かう急登、標高では鐘つき堂の山のが高いらしい。
 ピークに出ると良い眺め、「局ヶ岳」「大洞山」「尼ヶ岳」麓の「道の駅美杉」等がよく見えます。
 鐘つき堂の山を下り更に奥の本城ヘ
 霧山城址籠城用の山城で、本丸跡と矢倉跡の二つの曲輪を中心に作られています。
 麓の紅葉は全体としてはまだ早い位の加減ですが、ここまで登ると色づいた木々の葉を見ることが出来ます。
 しばらく景色を見て撮って軽く弁当食べた後、帰途につく。曇りがちの空で風が冷たかったのです。
 時間が押してきたので脚を速めます。
 庭園のライトアップには充分間に合いますが、明るいうちに一度拝殿にお参りしておきましょう。